
香楓亭の四季
香楓亭の庭園では楓を中心に四季折々の草花に出会えます。
苔むした緑を背景にひっそりと咲く花、華麗に咲く花。その出会いの瞬間を堪能してください。
1月
もっと見る
裏庭の蠟梅が咲き始めました。初めて見つけたスタッフが可愛いつぼみに魅せられてテーブルの一輪挿しで楽しんでいます。
綻び始めた梅の花。春の訪れが待ち遠しい。
しのぶの根が楓の根をしっかりと包んでいます。おかげで楓は枯れることなく成長し続けています。
香楓亭の入り口では梅の老木が出迎えてくれます。庭園内にも数本の梅が春を告げてくれます。その実は初夏には香り立つ青梅となり、カフェのメニューに梅ソーダとして並びます。
椿が咲き始めました。
2月
3月
1月・2月・3月
4月・5月・6月
あたたかな日差しが香楓亭の庭の木々に春を告げます。椿・シャクナゲの花開くのを待ち焦がれるお客様を暖かく迎えます。
ゴールデンウイークが過ぎると日中は汗ばむ様になり、木々は夏への準備を始めます。入り口の大粒の青梅は梅の甘煮となり、メニューに登場します。
香楓亭のシンボルの楓は子孫を残すため、種子に羽を付け、飛び立つ日のためにスタンバイしています。
7月・8月・9月
10月・11月・12月
立冬を過ぎ、南天の愛らしい実が色づき始めました。
紅葉に先駆けてライトアップを始めました。
11月のみ毎週金曜日は8時までのオープンになります。
軽食や飲み物をご用意して短い紅葉の香楓亭の秋を味わっていただければと思っております。